扉内側のサムターンが回らないとの連絡を受け、現場に向かった。
サムターンが回らない直接の原因として、サムターンの軸が折れていることを確認。
また、他の箇所も修整が必要な事が分かり、それらについても修理工事を行った。
大阪市天王寺区:飲食店ドアのサムターンが回らない物を修理工事
ドア内側のサムターンが回らない状態。
写真でもデッドボルトがいっぱいに出ているのに、
サムターンが中途半端な角度で止まっているのが確認できます。
既存のシリンダーを取り外しています。
シリンダーを取り外しました。
サムターンの軸が折れていることが分かりました
新しいシリンダーに取り替えました
また、受け側ストライクに、扉から出るデッドボルトが入らない事が分かりました。
受け側ストライクより、ストライクの金物を取り外します。
ストライク金物を加工し、デッドボルトが入るようにします。
加工したストライク金物を元に戻します。
さらに、蝶番の金物のビスが緩んでいる問題も発見しました。
ビスをしっかりと締め直します。
放置していると扉が傾き、扉自体やドア枠、シリンダー、デッドボルトなど、
様々な箇所に悪影響を与えます。