株式会社ユーシンショーワ マイスナー(meissner)ME-MSL
マイスナー(meissner)ME-MSLの特徴
マイスナーとは、マイスナー効果を応用した最先端カードロックです。そのメカニズムは、カードでマグネットピンを浮上させるという、いたってシンプルな構造ですが、シンプルであるがゆえに無類の信頼性と耐久性を実現しました。
マイスナー効果とは?

1986年、スイスの2人の研究者が発表した1冊の論文をきっかけに、世界中で「超電導」ブームが巻き起こりました。
超電導とは、電気抵抗ゼロで永久に電流を流し続け、エネルギーの損失が全くない理想のテクノロジーのことです。
この超電導の特長のひとつに、超伝導体を冷却して磁場の上に置くと、ふわりと空中に浮かぶというのがあります。
これがドイツのマイスナー博士によって発見された「マイスナー効果」と呼ばれる磁気浮上現象です。
この原理を応用したものには、リニアモーターカーなどがあります。 。
ロックセブンによるマイスナー(meissner)ME-MSLの取り付け
今回はマンションの一室のドアに取り付けいたしました。
上の写真は、実際にカードを挿して開錠の確認作業を行っているところです。
株式会社ユーシンショーワのマイスナーシリーズの取り付けは、是非、ロックセブンにお任せください。
鍵の専門家 ロックセブン 西川 06-6875-9000